ironman Cairns ① スイム〜バイク90kmくらいまで
漸く体が落ち着いてきたところ。
まだ40%くらいな感じだけどそろそろ動き出そうかな。
さて、今回から何回かに分けて色々と書いていきたいと思う。
とりあえずレース内容から書いていこうかな。
ironman Cairns
スイム3.8km
前日の試泳では波が高く、これはラッキーしめしめって思ってたら当日は普通。
無駄な力使わなくて済むかと思いながらスタート待機場へ。
そして、すでにスタートが切られていた笑
軽くパニくる僕と阪田師匠。
近くにいる人に話を聞くとどうやら70.3みたいで安心した。
で、前目で待っていると誰もこない。
YouTubeのアスリートガイドでは7時11分スタートとのことだったけど、どうやら正解は41分だったみたい。
他にも色々適当さが見られるけど、それも込みで良さでしょ。
遅刻してもスタート切れるしね笑
スタートは前から15列目くらい。
前に並んでてもすぐに割り込まれる。
ローリングスタートが始まると割とすぐに順番が回ってきた。
泳いでいて嫌だなって記憶にあるのは最初のブイが混んでいたこと、一回だけ肘で頭を押さえられたことくらいかな。
そこからは800mくらいでカテゴリの先頭に追いつき、そこから3000mくらいまでペタッと張り付かれ、最後の直線で一人旅になったくらい。
トランジットでお着替えしてたら張りついてきた選手が来たから、互いのペースを褒め合いながらバイクパートへ。
セパレートの袖を通さずにウエットを着てたけど、サイズが小さいからか濡れると着づらかったかな。次ロングのトライスーツ買う時はちょい大きめにしよう。ランも少し苦しかったし。
お着替えしながらエネモチ食べて、バイク取る前に水も少し飲んで、頭の中は冷静だなーって思いながらバイクをラックから下ろし、マウントラインへ向かう。
ながーーーーい180kmのスタート
バイク180km
バイクは10分毎のラップとってペースを細かく見たほうがいいよとアドバイスをもらったので、ぶっつけ本番で挑戦。
設定通り200〜230Wで北上していく。
でもテンションが上がりすぎたのか心拍は170を超えていた。
1番斜度が急なとこでは180bpmまでいってしまっていた。練習不足かな。笑
ガーミンの設定をL4に入るとアラートがなるようにしたので、大きく踏みすぎることはなかったけど、時折250Wくらいで踏み続けてしまっていた。
30kmくらい走ると体も慣れてきて、ペースも安定してきた。
そして気づく。このコースは難しいと笑
長く平地が続く部分もあるけれど、基本的にはアップダウンの続くコースだ。
もう少しくだりがうまく攻められ、平地でスピードに乗せられれば楽しく進みそうだなぁとおもいながら、淡々と漕ぐ。
ちょいちょい抜かれていくのだけど、登りで詰まってしまう。そして下りでまた離されて、平地で置いて行かれてしまう。
60kmほど漕いでくるとローリングの頻度が増えて、平地が短くなるこうなるとペースが掴みにくくなり、調子がいいのか悪いのかもわからなくなる。
あとはほんのり腰が痛くなり始めてきたのもこれくらいかな。
大きな原因は補給食を背中に入れすぎたことなのだけど、路面もあまり良くない。あと、高速域でめっちゃ跳ねる。
空気圧は前後共に5.8。
5.5〜5.6でもよかったかなーと思う。
今回の足回りはROVAL clx64 にベロフレックス、チューブはgiantの軽量のもの。
もし次走るとしたらチューブレス仕様のホイールにして、空気圧低めで走るかな。
そんなことを考えながら1周目が終わる。
2周目に入る時にニコニコしながらターンできるくらいなので余裕は十分。
この時のNPが224Wと少し高め。
その割にはスピードにのってない。
むぅと思いながらも、このバイクでのポジションの限界だから仕方ないよと、自身をなだめる。
で、2周目の1番坂がきついところあたりで腰がそろそろよくないと思いなんとかしないとと考える。
補給の頻度を増やしても内臓に負担かかるだけだしと思いながらあることを決心する
補給食を…捨てるしかない…
あれだけ悩み、ピクニックの前日の如くワクワクしてスマホをぽちぽちし、届いた時はちゃんととれるといいなぁと思っていた可愛い可愛い補給食。
(値段はかわいくないけどな!!)
その補給食を折り返して最初のエイドで全部捨てた。
実に3000円分くらい笑
くそーと思いながら水とゲータレードを受け取って集中し直す。
腰も少しストレッチして、TTポジションで漕いでいると、ものの30分ほどで腰が回復した。
トライアスロンではゴミを捨てられる場所が決められているので仕方ないけど、もうちょい早めに決断しときゃよかったなぁと思いながらペダルを踏む。
一時は200Wが痛くてきつかったけど、それもなくなり順調にいつも通りのパワーに戻す。
そしてメーターの90kmの表示を見て気持ちが回復。
さぁここからだね。って感じ。
続く
かぎ
鍵が手元から離れるタイミング、すなわち多忙な時。
年に鍵関連でやらかすのだけど、今回は家鍵のインキー、、
ランニングに出かけた時なので手元にあるのは、shockzと30%そこそこのアップルウォッチ。
最終的に鍵屋にたどり着いた。
不動産屋は火曜水曜休みやしね。
20分で家の鍵を開けてくれる素晴らしいショーにお金を払ったと思えば、、
後輩にいいカッコしたと思えば、、
スマートキーにしようかな。
64.3kg
久しぶりに見てはいけない数字を見てしまった気がした笑
最近は67後半から68くらいで推移していたのだけど、気がついたらこの様子。
--
最近は忙しかった。
文字通り心が亡くなっていたかな。
他の人の評価も大事だけど、自分が大事にしたいこととしなければならないことを忘れないように。
人に必要とされることはうれしいけれど、それもある意味人が作ってくれた居場所だからね。
線引きを曖昧にしてしまい大事な練習を潰してしまった現状の中、しぶとくやれよといって支援してくれている人たちの顔を思い出しこれじゃダメだと思う今日この頃。
ほんとにしっかりしよう。
いい感じ
一昨日はスイムのみ。
無理するタイミングと絶対休息するタイミングをはっきりと。
だんだんスピードも出せるようになってきた。
でもパワーが足りない感じだなー。
昨日は始発で桜新町へ。
この日は部員が一人だったのでレーザーランのランを一緒に走る。
レーザー中は筋トレしてサーキット的に30分6km
移動して豊洲へ
スイムはパラの選手のガイドで3000mくらい。
数回のチャレンジしかしてないのにうまくいかなくて落ち込んでる選手に自分が重なった。
やり方を知らないだけで、数回やってみただけでできないとか苦手って思わない方がいいよねって話をしながら、自分も反省。
バイク、ランもサポートしてから自分の時間。
標高2000m相当の部屋で5分→4分15。
ソーティで走ったからかアキレス腱の周りが固まってしまった…。
まだふくらはぎより上が硬いのかなー
衝撃に対する体の疲労耐性が弱すぎる。
ランが終わったら帰宅してローラー
45分だけ。やらんよりマシ。
と思ったら意外と脚が回った。
来週に大きなメインがあるから余計なパワーをかけない意識をして終わり。
そして今日は逗子。
あつい
昨日はちょいとアレルギーっぽいのが出て軽めに。
全身痒くなって呼吸が苦しくなる感じの症状。
疲れると出るんよなー。
レッスン一本して帰って、ローラーしてみるも再び痒くなる…
本日
□スイム
4000m
100 × 8 1-30 EH pad swim
1分レスト
400 × 1 4-20
□バイク
zwiftの vo2maxのやつ TSS85くらい
□ラン
6k pace + 1200
1200は3本の予定だったけどまめが潰れて中止。
今は質よりも量。無理するより継続的に。
以上
あ、左手のプッシュとキック直さないと。